--:-- Top
2009.04.22[水] 姫路
始まりました!
2年ぶりの山陽百貨店。
GR DIGITAL II
楽しみに待って下さっていた☆miyuki☆さんをはじめご来店いただきました皆様ありがとうございました。あと6日間どうぞよろしくお願いいたしまーす。
山陽百貨店と駐車場の道中に気になるのはやはりコレ。
GR DIGITAL II
ぷつりと途絶えたモノレール跡がなんとも哀愁(笑)
コレを見るといつも、ずっと昔の事なのに未来都市姫路が目に浮かびます。
さらに夕刻の空にそびえる哀愁のモノレール跡。
GR DIGITAL II
車のテールランプが物悲しい。。。
まっ勝手に思ってるだけなんやけど・・・(笑)
姫路っておもしろい。
カメラのはなし・・・
本日GR DIGITAL II機能拡張ファームウェアを公開されたので、早速アップデイトしました。(うれし)

更新内容はざぁっとこんな感じ。
* フラッシュモードに「マニュアル発光」を追加し、発光量をフル~1/45まで12段階で設定可能になった。プリ発光が不要になるためタイムラグが少なくなる。
* ストロボ発光タイミングを先幕と後幕から選択可能になった。
* ホワイトバランス補正で設定した値をマイセッティング登録に保存可能になった。
* 電源OFF時に、その日の撮影枚数を液晶モニターに表示する「TODAY'S SHOTS」を追加。
2年ぶりの山陽百貨店。

楽しみに待って下さっていた☆miyuki☆さんをはじめご来店いただきました皆様ありがとうございました。あと6日間どうぞよろしくお願いいたしまーす。
山陽百貨店と駐車場の道中に気になるのはやはりコレ。

ぷつりと途絶えたモノレール跡がなんとも哀愁(笑)
コレを見るといつも、ずっと昔の事なのに未来都市姫路が目に浮かびます。
さらに夕刻の空にそびえる哀愁のモノレール跡。

車のテールランプが物悲しい。。。
まっ勝手に思ってるだけなんやけど・・・(笑)
姫路っておもしろい。
カメラのはなし・・・
本日GR DIGITAL II機能拡張ファームウェアを公開されたので、早速アップデイトしました。(うれし)

更新内容はざぁっとこんな感じ。
* フラッシュモードに「マニュアル発光」を追加し、発光量をフル~1/45まで12段階で設定可能になった。プリ発光が不要になるためタイムラグが少なくなる。
* ストロボ発光タイミングを先幕と後幕から選択可能になった。
* ホワイトバランス補正で設定した値をマイセッティング登録に保存可能になった。
* 電源OFF時に、その日の撮影枚数を液晶モニターに表示する「TODAY'S SHOTS」を追加。
スポンサーサイト