--:-- Top
2008.08.03[日] 夢よ、ひらけ。
・・・と言う事で東京ディズニーリゾートへ行って参りました!
7月30日夜・・・仕事を終え、家族そろって出発です。
こんなド派手なバスにのっかり気分はもうディズニーリゾートです。
夜しっかり寝れるかどうかで勝負が決まります(笑) (写真は翌朝撮ったもの)
Canon PowerShot G9
子供達も嬉しくて寝られない様子ですが気がつくと熟睡してます(さすがこどもちゃんです)。実は嫁さんが一番はりきってたりします。準備も段取りもぜーんぶ嫁さんまかせなのだ。
無関心を装ってるおとーさんは不覚にもなかなか寝れません。自分で運転しなくてよい幸せを感じつつ3時ごろからやっと記憶にありません。。。Zzz
さぁ、初日はディズニーシーからです。
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
日頃のおこないがいいのか晴天です!
子供達の笑顔も満開!!
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
遠くにタワー・オブ・テラーが見えます(笑)あとで身の毛もよだつ体験が待ち受けてるとも知らず…。
お兄ちゃんの意外な冒険心に火を付けたのがこれ。
「ザ・レオナルドチャレンジ」なかなか渋いです(笑)
謎解きの地図を片手に弟を引き連れ頑張っておりました。
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
ここディズニーシーは撮影スポットが多くておとーさんも楽しめます。
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
そして2日目はディズニーランド。25周年アニバーサリーで今年は特別な1年です。
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
こどもたちに受けが良かったのがトムソーヤ島。いかだに乗ってアメリカ河を渡り、冒険に満ちたトムソーヤ島を探検。
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
とりあえずざぁーっと紹介しましたが写真がいっぱい(4ギカ分!)なんで
テーマわけしてまたアップします。
・・というかおつきあい下さいませ(笑)
ハードな2日間でしたが子供達も夏休みのよい思い出になってくれたでしょう。
なんやかんや言うても大人もたのしいディズニーリゾートでした。
素敵な旅を準備してくれた嫁はんにも感謝やね。
7月30日夜・・・仕事を終え、家族そろって出発です。
こんなド派手なバスにのっかり気分はもうディズニーリゾートです。
夜しっかり寝れるかどうかで勝負が決まります(笑) (写真は翌朝撮ったもの)

子供達も嬉しくて寝られない様子ですが気がつくと熟睡してます(さすがこどもちゃんです)。実は嫁さんが一番はりきってたりします。準備も段取りもぜーんぶ嫁さんまかせなのだ。
無関心を装ってるおとーさんは不覚にもなかなか寝れません。自分で運転しなくてよい幸せを感じつつ3時ごろからやっと記憶にありません。。。Zzz
さぁ、初日はディズニーシーからです。

日頃のおこないがいいのか晴天です!
子供達の笑顔も満開!!


遠くにタワー・オブ・テラーが見えます(笑)あとで身の毛もよだつ体験が待ち受けてるとも知らず…。
お兄ちゃんの意外な冒険心に火を付けたのがこれ。
「ザ・レオナルドチャレンジ」なかなか渋いです(笑)
謎解きの地図を片手に弟を引き連れ頑張っておりました。

ここディズニーシーは撮影スポットが多くておとーさんも楽しめます。

そして2日目はディズニーランド。25周年アニバーサリーで今年は特別な1年です。



こどもたちに受けが良かったのがトムソーヤ島。いかだに乗ってアメリカ河を渡り、冒険に満ちたトムソーヤ島を探検。


とりあえずざぁーっと紹介しましたが写真がいっぱい(4ギカ分!)なんで
テーマわけしてまたアップします。
・・というかおつきあい下さいませ(笑)
ハードな2日間でしたが子供達も夏休みのよい思い出になってくれたでしょう。
なんやかんや言うても大人もたのしいディズニーリゾートでした。
素敵な旅を準備してくれた嫁はんにも感謝やね。
Comment
2008.08.03 Sun 19:46 misaki #-
お帰りなさいませ~!
TDRに行ってらしたなんてぇ~!!!聞いただけで、ウキウキしてしまいます(笑)。
想像するだけで人の心をウキウキさせるディズニーって、ホントにすごいと思います。
写真が4ギガ(笑)!わかりますよ~
私も旅行に行っては何百枚と撮ってきてしまう人です(笑)。
テーマ別のご披露、楽しみにしてますね^^
お子さんの楽しそうな笑顔、サイコーですねっ♪
そして奥様が張り切ってらっしゃるの、想像つきそうです(笑)。
楽しそうなご一行が目に浮かびます^^
私は去年、チキンの皆さんのツアーでシーに行きましたっ♪
絶叫系大好きな私は、タワーオブテラー2回乗りましたよ^^
TDRに行ってらしたなんてぇ~!!!聞いただけで、ウキウキしてしまいます(笑)。
想像するだけで人の心をウキウキさせるディズニーって、ホントにすごいと思います。
写真が4ギガ(笑)!わかりますよ~
私も旅行に行っては何百枚と撮ってきてしまう人です(笑)。
テーマ別のご披露、楽しみにしてますね^^
お子さんの楽しそうな笑顔、サイコーですねっ♪
そして奥様が張り切ってらっしゃるの、想像つきそうです(笑)。
楽しそうなご一行が目に浮かびます^^
私は去年、チキンの皆さんのツアーでシーに行きましたっ♪
絶叫系大好きな私は、タワーオブテラー2回乗りましたよ^^
ウキウキっ♪ [URL] [Edit]
2008.08.04 Mon 00:32 ちー☆ #wYeDJvwA
おかえりなさ~い♪
子供たちめっちゃエエ笑顔☆
そら~そうやね!
大人もたのしいディズニーリゾートですもの(笑)
やっぱり男の子、冒険系がお気に入りなのね?!(^^)
私も特別な年、25周年アニバーサリーの間に行きたいよ~~~
子供たちめっちゃエエ笑顔☆
そら~そうやね!
大人もたのしいディズニーリゾートですもの(笑)
やっぱり男の子、冒険系がお気に入りなのね?!(^^)
私も特別な年、25周年アニバーサリーの間に行きたいよ~~~
うらやましい~ [URL] [Edit]
2008.08.04 Mon 13:10 surubon #mQop/nM.
misakiさん
TDRはほんと楽しいところです。
夢の世界にいるようですもんね。
それだけに現実生活に戻るのにリハビリが必要です(笑)
ちー☆さん
楽しかったですよ!
たまには子供だけでなく大人も子供に帰って遊ばないと! って思いました。
TDRはほんと楽しいところです。
夢の世界にいるようですもんね。
それだけに現実生活に戻るのにリハビリが必要です(笑)
ちー☆さん
楽しかったですよ!
たまには子供だけでなく大人も子供に帰って遊ばないと! って思いました。
TDR [URL] [Edit]
偶然ですが、我が家のお嬢二人も今日からTDRへ行ってま~す。初めての姉妹だけの旅なんですょ~ドキドキ・・・といっても大学生と高校生なので、特に心配することはありませんが、姉の結婚までに(実は、お姉ちゃんの結婚が近そうなので・・・)姉妹の良い思い出を作ってくれたらと思っています。
SURUBONさん家の皆様も十二分に楽しまれてよかったですね!
現実世界へのリハビリ、頑張って下さい。
SURUBONさん家の皆様も十二分に楽しまれてよかったですね!
現実世界へのリハビリ、頑張って下さい。
娘たちも今日からTDRです! [URL] [Edit]
2008.08.05 Tue 06:44 れんげ草 #N/in2ZoA
おお!!
TDR~♪子どももおとなも心の底から楽しめる夢の国ですよねぇ。
我が家の夫は、約20年前子どもを連れての初TDLの時「30にもなって何がディズニーランドや^^」と言って行ったのに、すっかりはまって帰ってきたのでした(*^^*)b
シェフもご家族でいい夏休みになりましたね。
写真のアップ楽しみにしています!
TDR~♪子どももおとなも心の底から楽しめる夢の国ですよねぇ。
我が家の夫は、約20年前子どもを連れての初TDLの時「30にもなって何がディズニーランドや^^」と言って行ったのに、すっかりはまって帰ってきたのでした(*^^*)b
シェフもご家族でいい夏休みになりましたね。
写真のアップ楽しみにしています!
[URL] [Edit]
2008.08.05 Tue 13:20 surubon #mQop/nM.
てんしんあまぐりさん
そうでしたか! タイムリーな話題でしたね(笑)
今頃最高潮に楽しんでるんでしょうね。目に浮かぶようです。
うらやましいなぁ(帰って来たばかりなのにそう思います!)
一番はしゃげる楽しい年齢ですね娘さんたち。
若いってことは何よりも素晴らしいです!
私も負けずにスプラッシュマウンテンでは「勇気の証」(笑)両手を高くかかげて写真に写ってきましたよ!!
まだまだ若いもんには負けないぜっ!
れんげ草さん
そうですよね不思議な魅力があります。
冷静に考えると暑い中長蛇の列に列びにいってるようなものなのに・・です(笑)
なんと言ってもスタッフの笑顔がいいですよね。みんな誇りを持って働いてます。さすがです!
我が家は世間で言う「お盆休み」ってのがないのでこのタイミングでおおいに楽しませていただきました。
そうでしたか! タイムリーな話題でしたね(笑)
今頃最高潮に楽しんでるんでしょうね。目に浮かぶようです。
うらやましいなぁ(帰って来たばかりなのにそう思います!)
一番はしゃげる楽しい年齢ですね娘さんたち。
若いってことは何よりも素晴らしいです!
私も負けずにスプラッシュマウンテンでは「勇気の証」(笑)両手を高くかかげて写真に写ってきましたよ!!
まだまだ若いもんには負けないぜっ!
れんげ草さん
そうですよね不思議な魅力があります。
冷静に考えると暑い中長蛇の列に列びにいってるようなものなのに・・です(笑)
なんと言ってもスタッフの笑顔がいいですよね。みんな誇りを持って働いてます。さすがです!
我が家は世間で言う「お盆休み」ってのがないのでこのタイミングでおおいに楽しませていただきました。
TDR [URL] [Edit]